RPG

3マッチパズル×タワーディフェンス「スライム軍団」ダウンロード前に絶対読んで!【3マッチパズル/タワーディフェンス/育成/RPG】

スライム軍団

スライム軍団

Perfeggs無料posted withアプリーチ

ファンタジーな世界観を持つアニメやゲームなどで必ず見かける生物、皆さんは何だか分かりますか?

ゼリー状、または粘液状のあの生き物・・・

そう、スライムです。

今では作中の人気キャラクターとしてグッズ化されていたりと、脇役では止まらない人気を誇るスライムですが、今回ご紹介したいスマホアプリはそんなスライムが主役のゲーム、

「スライム軍団」です。

可愛らしい見た目のスライムたちが勇者と戦うという何とも斬新なゲームで、パズル要素やタワーディフェンス要素、そしてRPG要素もあり、たくさんのゲーム愛好者から支持を得ているスマホアプリゲームです。

今回は、そんな新感覚のゲーム「スライム軍団」について、詳しくご紹介していきたいと思います。

「スライム軍団」ってどんなゲーム?

「スライム軍団」を簡単に説明すると、3マッチパズルゲームと育成型タワーディフェンスを融合させたようなシステムです。

平和な森でひっそりと暮らすスライムたちが、「魔物」というだけで攻めてくる人間の勇者たちから森と自分達を守るために勇者たちと戦うという斬新な設定!

ゲームシステムとしては、敵である勇者たちが攻めてきている間に3つのブロックを連鎖させてモンスターを生成する、いわゆる3マッチパズルを駆使したり、同じ種類のモンスターを3つ合わせてパワーアップさせたり、それらを融合させて部隊を作ったりして、襲ってくる勇者たちに立ち向かいます。

プレイヤーはスライム軍団の指揮官となりゲームの進行させていきますが、ユニットの能力向上に勤しんだりしながら新しいスキルを習得していく事も可能なので、戦略性も十分あり様々な角度から楽しめる内容になっていますよ!

「スライム軍団」の遊び方

ここからは、「スライム軍団」の遊び方を詳しくご説明していきたいと思います!

勇者たちからの襲撃に備えてモンスターを生成!

先述した通り、本作は3マッチパズルと育成型タワーディフェンスが融合したゲームです。

3マッチパズルでは、左上に杖や剣などのアイテムを動かせる上限回数が表示されており、その回数を終えると敵が襲撃してきます。

ですので、襲撃に備えてより強いモンスターを生み出していかなければなりません!

弓を3つ以上揃えればひよこが誕生し、剣を3つ以上揃えるとスライムが誕生します。

そして、それらを揃えるとより強く進化してくれるので、優先して進化させていきましょう!

ちなみに、進化したワンランク上のモンスターは超強力なので、上位モンスターを目指してたくさん進化させましょう!

攻め来る軍団を撃退して城壁を守れ!

3マッチパズルで生成したモンスターたちは、配置された場所がそのまま反映されて自動的に攻撃してくれます。

ここで皆さんにお伝えしたい注意点が一つ!!!

それは、偏ってモンスターを配置しないようにする事!!!

左右どちらかに偏ってモンスターを生成してしまうと、そのまま配置されてしまうので、敵がその合間をすり抜けてきてしまうので、城壁にダメージを食らってしまいます。

城壁のHPが0になってしまうとゲーム終了になってしまうことに加え、生成したモンスターを動かすとパズルのターンを消費してしまうので、ただただモンスターを生み出すだけではなく、しっかりとバランスを考えながらモンスターを生成、進化させていきましょう!

スキルを駆使して勝利を掴め!

生成したモンスターたちは、バトル中にスキルの獲得が可能です。

中々強力なスキルもありますが、ランダムに表示される中から1枚を選ぶシステムなので、どのスキルを得られるかは表示されてから出ないと分かりません。

しかし、スキルの種類は様々で、スライムの持つ剣が2本に増えたり、ひよこの玉(タマゴ)数が増えたり、戦闘にかなり有効な効果を持っているんです!

スキルの中には最大HPを増加させてくれるものや、城壁が受けたダメージを回復してくれる、つまりHPを回復してくれるものもあり、これらはとても助かりますよね。

モンスターの性能強化や攻撃力アップのスキルをメインに選ぶ方がゲームクリアの可能性は高いですが、状況によってはダメージ回復のスキルの方が良かったりと、どのスキルを選択するかでバトルの方向性も変わるので、状況を見ながらよく考えてスキルを選択しましょう。

ボスに備えろ!

ステージごとにボス戦というものがあり、最終的には遅いくるボスのレーンに戦力を集めて城門を撃破されないように倒さなければなりません!

バトル中に「ボスが通過するレーンはここ!」とアナウンスしてくれるので、生成・進化させたモンスターたちの攻撃がボスに届く場所へ移動させておく必要があります。

ボスに城壁を撃破されてしまわないように、モンスターを強化し、ボス通過レーンを意識してバトルを行いましょう!

やっぱり面白いタワーディフェンス形式!

ゲームのルールはタワーディフェンスそのものなので、城門に敵が近づいてくるにつれHPが減少していき、ゼロになった時点でゲームが終了します。

簡単にご説明すると、

・左上のターン数内で3マッチパズルを解き、モンスターを生成・進化させる

・3マッチパズル中にモンスターたちの準備をし、遅いくる敵を迎撃する

・HPがゼロになったら負け

というようなゲーム内容です。

3マッチパズルとタワーディフェンス、そしてモンスターの育成や配置等の戦略など、ゲームの面白い要素をふんだんに楽しめる作品になっています。

「スライム軍団」のブッ刺さりポイント!

さて、ここまで「スライム軍団」の遊び方についてご説明してきましたが、ここからはゲーム愛好家の心にブッ刺さるポイントを2点ご紹介したいと思います。

楽しいRPG要素もある!

同じブロックを3つ以上並べて生成したモンスターは、戦力を強化、レベル上げが可能なんです!

本作の2大要素である3マッチパズルやタワーディフェンスなどが苦手・・・という方もご安心ください!

ゲームオーバーになってしまっても、生成したモンスター自体の戦力を底上げすることが出来るので、育成すればするほどゲームがクリアしやすくなっています!

RPG要素も楽しみながらゲームをプレイしていきましょう!

育成要素もあり、さらには無課金でも楽しめる!

先述した通り、本作ではモンスターたちの戦力強化、レベルアップを図ることが出来ます。

ショップで宝箱を入手し、開けることでモンスターを手に入れられ、重複した場合は素材となってくれるので何一つ無駄にはなりません!

ここで皆さんが思ったであろうこと・・・

「ガチャを引かなきゃならないのかよ!!!」

いえいえ、そんなことはありません!!!

広告を見るだけでガチャ1回分のダイヤを入手することが可能な上、ミッションをクリアしたりメール配布を行うだけでもダイヤの入手が可能なので、課金しなくても大丈夫なんです!!!

このシステムのおかげで、無課金でもハンディキャップを負うことはあまりなく、十分に楽しめますよ!

モンスターたちはレベルアップによって戦闘力が上がるだけでなく、一定のレベルに達すれば新しいスキルを得ることも出来るので、積極的にガチャを回していきましょう!

何回もプレイしたくなるスマホゲーム「スライム軍団」

本作の最大の魅力、それは3マッチパズルを通してユニットを合成していく新感覚なゲームシステム!

タワーディフェンスにRPG要素、そして育成要素もあるというゲームの面白さを様々な側面から感じられる作品になっています。

ブロックを繋げてモンスターを生成・進化させながらスキルを獲得し、バトルを進めていくので、戦略要素もあり奥深いゲームプレイを楽しむことが可能なので、よくある3マッチパズルゲームとは一味も二味も違いますよね。

ゲームの設定なども含め、アイデアひとつでゲーム性をより奥深いものにしている「スライム軍団」気になった方は是非一度ダウンロードしてみてはいかがでしょうか?

スライム軍団

スライム軍団

Perfeggs無料posted withアプリーチ

 

*本ページはプロモーションが含まれています。

BUSSASARI MEDIAの公式ラインはこちらから!
https://lin.ee/nFq6ZWW