アクション

難しいけど面白い!頭脳アクションアドベンチャーゲーム、「ワンネレムー」は自力攻略不可!?【ワンネレムー/頭脳派アクション/死にゲー/広告】

主人公はずっと弱いまま

だからこそやりがいがある。頭を使って攻略するアクションアドベンチャーゲームは数あれど、無料でここまでやりがいのあるゲームは前代未聞だという噂を聞きつけてBUSSASARI MEDIAが調査しました!!

頭を使って攻略ってどういうこと?

このゲーム、アクションアドベンチャーゲームとのことですが経験値やレベルアップなどの要素が一切ないのが特徴です。
主人公はずっと弱いまんま。

だから進んでいくには、プレイヤーの頭脳が重要なのだと・・・・。

色々なアプリレビューサイトを覗いてみると、やはり苦戦している肩のが多い模様・・・。

攻略方法を導き出さなくては次に進めない。

そんな高難易度なゲームが無料で遊べるということで、試してみました。

まずは公式のYouTubeを確認してみましょう。

観察力とひらめき力がないと、むしろ詰んでしまう。

そんな印象のゲームです。

まずびっくりするのが、ボスの体力・攻撃力が桁違いに高いこと。

こんな弱いままの主人公では、絶対に勝てない。

それどころか正面切って戦えば絶対に負けるようになっています。

そこで重要なのが、観察力とひらめき力。

画面に写っている全てがヒントかもしれません。

ステージの端から端まで、疑いましょう。敵の挙動にも、ヒントが隠されているかもしれません。

よく観察することが、攻略の糸口です!

(ネタバレにならない程度に教えてしまうと、ボスの攻略法を自力で閃いた時はすっっっっっっごい気持ちよかったです。)

無策では進めない頭脳ゲーム・・・。

そんな難しさのあまり、やり込む人が続出&大盛り上がり中!!!

 

 

人気の理由は?

ここまで難しいなら誰も寄り付かなくなるのでは・・・・?

いえいえ。

これだけ難しいから、皆が熱狂しているのです。

しかも、難易度に反比例して操作性は超簡単

普段ゲームをしない方でも、スマホをいじれるならば遊ぶことのできる簡単なゲームです。

しかも高度なアクションなどは全くありません。

ただ、このゲームは難しい。

だからやりがいがあるんです。

頭を使って敵を倒したときの興奮と爽快感が、人々を虜にしている原因でしょう。

(私は、難しすぎて進めず、何度か攻略をカンニングしてしまいました・・・。)

 

つまりは、攻略できなければ「死にゲー」ということ。

ここで、プレイを始めるならば何度も見ることになるであろう画面を下記に添付します。

本当に困ったら公式のYouTubeや他のプレイヤーが発信している情報などを元にして攻略していきましょう。

 

こんな人にブッ刺さる!

 

  • 頭を使うゲームを欲している人
  • 観察力に自信がある人
  • 謎が解けたときの爽快感を味わいたい人

 

今なら無料でプレイ可能!

まずは無料ダウンロードして遊んでみては???

⏬無料ダウンロードはこちらをクリック!